メルマガ登録/解除
当サイトでは、講習会の案内等のお知らせをメール配信しております。ご希望の方は以下から登録して下さい。(無料)ご登録は確認メールのURLをクリックすることで完了します。訪問者数
全体のアクセス数:240986
今日のアクセス数:40
昨日のアクセス数:39
現在の訪問者数:0
「案内」カテゴリーアーカイブ
令和5年度 第2回テーマ別講習会 特殊寝台の選定と重度化予防
この講習会は特殊寝台やリフトの選定・適合に携わる福祉関連施設の介護職員や在宅支援の介護支援専門員等を対象に、高齢者や障害者への正しい福祉用具の活用を考え「不適切なケア」による褥瘡や拘縮、骨折、誤嚥、呼吸苦、過剰な発汗、不 … 続きを読む
令和4年度 介護ロボット導入・活用セミナー 機器導入のために必要な環境整備勉強会
介護ロボット推進・支援をするためには対象となる商品の理解と機器の導入に伴う通信環境整備への理解、更に介護記録へのシステムの連動(各機器間の連動ソフト)などへの理解が重要です。メーカーのご協力をいただき介護ロボットの使用に … 続きを読む
車椅子の管理とメンテナンス 実技
福祉用具・住宅改修基礎講座 車椅子関連の介護事故はベッドから車椅子への移乗時に多く発生しています。その原因に介護の技術的な事と選定ミス・整備不良による事が挙げられます。そこで今回は車椅子の管理・整備の体験型講座とし事故防 … 続きを読む
愛媛県福祉サービス協会 結成30周年記念事業 福祉用具が笑顔を提供する 特別講演会
愛媛県福祉サービス協会は今年10月1日で結成30周年を迎えます。 そこでお二人の先生をお迎えし 「福祉用具が笑顔を提供する」 をテーマにした講演会をします。 ノーリフティングケア・介護事故対策などに取り組まれる、愛媛県内 … 続きを読む